
〈サポートセンターきぬた〉
サポートセンターきぬたは、平成14年7月から世田谷区祖師谷で、地域で生活する障がいをお持ちの方とそのご家族が安心して自分らしく暮らせるように、共に考えサポートすることを目的として活動しています。
電話・面接での日常生活の相談、地域にあるさまざまな資源(社会福祉施設など)の情報提供、制度を利用する為のお手伝い、少人数のプログラム活動、地域交流活動等をしています。また地域の情報や機関紙の閲覧、インターネットの利用などが出来ます。
サポートセンターきぬた
[TEL] 03-3483-2471[ホームページ] http://sckinuta.jimdo.com/
| 【サポートセンターきぬたの区分】 | 
|---|
| 平成14年7月に東京都精神障害者地域生活支援センターとして開所し、平成19年4月からは自立支援法に基づく「地域活動支援センターI型」「相談支援事業」の補助・委託を世田谷区よりうけて活動していました。平成24年度からは同区から特定相談支援事業の指定を受け、サービス利用計画の作成およびモニタリング業務も行っております。 また、「精神障害者退院促進事業」に関して、平成16年から東京都や区からの委託をうけ活動してきており、平成24年度からは東京都精神障害者地域移行体制整備支援事業の精神障害者地域移行促進事業をうけ活動しています。今後、一般相談支援事業所として個別給付の地域移行・地域定着支援についても携わっていく予定です。 | 
| 【ご利用について】 | 
| 障がいをお持ちの方とそのご家族を対象としております。先ずはお電話の上、ご見学下さい。詳細はホームページでもご覧いただけます。 | 
| 【開所】 | 
| 火曜日~土曜日 10時~17時半 | 
| 【面接相談】 | 
| お問い合わせの上、ご予約をお願いいたします。 | 
| 【見学】 | 
| 随時、受付しております。お電話にてお申込下さい。 | 
| 【プログラム】 | 
|  パソコン講座、健美操(ゆるやかな呼吸体操)、しごと探しのスキルアップ講座、日常生活のやり取り練習(SST)、自立支援法勉強会、女性のためのピアカウンセリング等を行っております。 | 
総合案内
診察について
カウンセリング
デイケア・家族会
法人関連事業
- nicoRe:ニコリ
 (就労継続支援B型事業所)
- サポートセンターきぬた
 (地域生活支援センター)
- いちごリビング
 (グループホーム)
- 世田谷区障害者就労支援センター しごとねっと


